皆さんこんにちは。
千葉市老人ホーム紹介センターアイプラウドの碓井です。
鹿児島の方では本日梅雨明けとなりましたね。
昨日も暑くて大変でしたが、皆様水分補給などしっかり摂ってくださいね。
高齢の方は最低でも
男性で2ℓ~
女性で1.5ℓ
+みそ汁などの食事から摂れる水分量が1日分です。
なかなか大変だと話されますが(コップ1杯200mlとして)食事3食で3杯、10時、15時で1杯ずつ→5杯×200ml=1ℓ
そのほかで、ちょこちょこお茶でも飲んでいたただければ良いのかと思いますが如何でしょうか?
ちなみに自分は白湯、麦茶と2杯ずつ飲んでいるので、2杯×3食分×200ml=1.2ℓは毎日最低でも確保できてます(笑)
熱中症対策にはこまめな水分と塩分なので、15分おきにでも1口飲むといいようですよ。
さて、好評の干支シリーズ!
巳年ですね。
お金に不自由しないとは、うらやましい限りです(笑)
皆様は何年でしょうか?
当たるも八卦当たらぬも八卦でございますね♪